1月 11, 2021 / 最終更新日時 : 1月 11, 2021 ブログゲーマー サイエンス ベテルギウスはすでに超新星爆発しているのか? ベテルギウスは、オリオン座にある明るい一等星です。 冬の大三角のひとつとしても有名です。 このベテルギウスは、星の末期状態にあり星の最後である超新星爆発を起こすのではないかと言われています。 このベテルギウスは、既に超新 […]
7月 6, 2020 / 最終更新日時 : 7月 6, 2020 ブログゲーマー サイエンス 史上最も環境破壊した人間から学ぶ化学 トマス・ミジリーという化学者を知っていますか? 彼は「史上最も環境破壊した人間」と呼ばれています。 化学に携わる人は、彼のことを胸に刻んでおいた方がいいのではないでしょうか? トマス・ミジリーとはどんな人物か ミジリーは […]
7月 4, 2020 / 最終更新日時 : 7月 4, 2020 ブログゲーマー サイエンス 機能性表示食品ですらないサプリってどうなの? 健康食品、サプリメントの広告が溢れかえっています。 多くの人が健康に気を使って使用しているからでしょう。 ただ、本当にサプリは健康によいのでしょうか? あくまでも食品で医薬品ではない 健康食品はあくまでも食品です。 医薬 […]
5月 16, 2020 / 最終更新日時 : 5月 16, 2020 ブログゲーマー サイエンス 古典統計力学は必要なの? 分子が運動するイメージが邪魔になる 分子がダイナミックに動いているイメージが物理理解の邪魔になるのでは? という考えに捉われています。気体分子運動論とそこから生まれた古典統計力学ですね。そもそも古典統計力学って必要なの? そう思えて仕方ないのです